医療法人 いいじまクリニック| 高槻市

ブログ(アーカイブ別)

当クリニックの取組み

いいじまクリニック 2024年05月28日 

当クリニックでは

患者さんが、当クリニック以外で受けられている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。(オンライン資格確認も利用しています。)

専門医師や専門医療機関への紹介を行います。

健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じています。

保健・福祉サービス(介護保険制度利用等)に係る相談に応じています。

診療時間外を含む、緊急時の対応を行っています 電話等による問い合わせに対応しています。

敷地内禁煙でを実施しており、敷地内での喫煙は、ご遠慮ください。

病状が安定していれば、長期処方(28日処方)も可能です。

 

 

発熱,感冒で受診される患者さんへ

いいじまクリニック 2024年03月4日 

当クリニックでは、院内感染を予防すべき、院内トリアージを施行しております。

そのために、発熱、感冒症状で受診をされる患者さんには、受診前に電話でのご確認をお願いいたします。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

最近、発熱がないのでと言われ、お電話を頂けず、受診をされる方が、増えております。熱がなくとも、一つでも感冒症状(咳、喀痰、鼻汁、咽頭痛、頭痛など)がある際には、お電話を頂けると助かります。

従来通り、受診歴がない方でも、診察をさせていただきますので、お電話の上で、ご確認ください。

受付時間について

いいじまクリニック 2023年10月16日 

従来 午前が受付時間12時30分、午後が7時でしたが、事情により午前が12時20分、午後が6時50分と変更をさせていただきます。

ご迷惑をおかけすることがあると存じますが、ご了承ください。

マスク着用のお願い

いいじまクリニック 2023年03月11日 

マスク着用に関して緩和されていますが、クリニック受診の際には、今まで通り、マスク着用をお願いいたします。

院内での感染蔓延予防のため、ご協力ください。よろしくお願いいたします。

外来対応医療機関

いいじまクリニック 2022年06月6日 

令和5年5月8日をもって、新型コロナウイルス感染症は、分類上5類へ引き下げられました。

それに伴い、従来の❝診療検査機関❞の名称も、上記のごとく、❝外来対応医療機関❞へ変更となりました。

今後も、今まで通り、当クリニックでは、新型コロナウイルス感染症の検査、診療を継続いたします。

受診の際には、お電話で、確認をお願いいたします。

詳細は、大阪府ホームページもご参照ください。

TOPへ